【レポート】YOKOHAMA SOUP vol.9
こんにちは、ライターの小林幸江です。
10月11日(木)、YOKOHAMA SOUP(ヨコハマスープ)というイベントが開催されました。
YOKOHAMA SOUPとは、
横浜に関わりのある社会起業家や、これから新しい試みを起こそうとしている人たちが自身の活動についてプレゼンテーションする場です。
観客となる人々も、その活動テーマに関わっていたり、関心を持っていたりする人が集まるので、プレゼンや意見交換などを通して、新しいネットワークを広げていきましょう、というイベントなのです。
参加料は500円(スープ付き)。
第9回めとなる今回のテーマは
「“産地とのパイプ作り”で社会を変える」。
メインのプレゼンテーションは
花田寛明さん(石巻復興プロジェクト代表)
小島希世子さん(株式会社えと菜園 代表取締役社長)
のおふたり。
ではさっそく、イベントの様子をレポートしていきたいと思います!
●観客どうしで自己紹介
まずは、近くに座った観客どうしがお互いに自己紹介するという時間が数分間。
●花田寛明さんによるプレゼンテーション
宮城県石巻市出身の花田さん。
東日本大震災後に「復旧ではなく、復興を。お金ではなく、仕事を」という想いから、被災地に仕事や雇用を生み出すため、地場産業を支援する「石巻復興プロジェクト」を立ち上げました。
石巻のほか、横浜や東京でも物販やイベント活動をおこなっています。
http://reishinomaki.net/blog
●小島希世子さんによるプレゼンテーション
熊本県の、近所はみんな農家、という環境に生まれ育った小島さん。
(ご家族は公務員一家だったそうです)
農業に並々ならぬ憧れを抱きつつ、大学進学後に神奈川県へ。
熊本県の提携農家が自然栽培する農産物などを全国各地で購入できるオンラインショップや藤沢市で体験農園「コトモファーム」を運営しています。
(コトモファームについては、後日、紹介記事をお届けする予定です)
その活動を通じ、農産物を各地に届けるだけではなく
農業をやりたいという人の、熊本での就農にもつながっているのだそうです。
http://www.eto-na-en.com/
自然栽培とは、
化学肥料はもちろんのこと、有機肥料も一切使わず
雑草さえも抜かないという栽培方法とのこと。
健康によさそうです。作るのは大変そうですねー。
●感想を言い合う
ひとつのプレゼンテーションが終わるごとに、
近くの観客どうしで感想を言い合うという時間がもうけられました。
数分という短い時間ながらも、
どのグループもなかなか白熱した意見交換が行われていたもよう。
●その他の参加者の活動紹介
プレゼンテーションの合間には、観客の中で、テーマに関連した活動をおこなっている人の活動紹介タイムがありました。
編集長ワタナベも発表の時間をいただきました。
意外と早い順番で呼ばれたので慌てつつもヨコハマヤサイ(このサイトですよ)を含めたさまざまな食に関する取り組みを説明するワタナベ
活動紹介タイムは、他にも下記のような方々が紹介されていました。
・NPOフーズマイルぐりぐら 和賀さん
http://www.npofoodsmile.jp/ (→後日、紹介記事をお届けする予定)
・ヨコハマNOW 渡邊さん
http://yokohama-now.jp/
・横濱いせぶらカフェ 川井さん
http://www.kawamotoya.com/
●スープを食べながら交流会
その名にあやかって(?)プレゼンテーションが全て終わると、スープがふるまわれます。
この日のスープは、三陸産塩蔵わかめを使ったスープと、えと菜園の有機人参を使ったポタージュの2種。
スープは中区太田町のレストラン「80*80(ハチマルハチマル)」によるもの。
スープをいただきながら、発表者や観客の交流が行われました。
わ~、お腹すいてたのでとってもうれしい!
ワタナベはわかめスープがお気に入りのようでしたが、私はポタージュが好きでした。ポタージュ、好きなんです。
…あっ。もちろん、たくさんの方とお話してきましたよ!
以上、イベントレポートでした。
10月11日(木)、YOKOHAMA SOUP(ヨコハマスープ)というイベントが開催されました。
YOKOHAMA SOUPとは、
横浜に関わりのある社会起業家や、これから新しい試みを起こそうとしている人たちが自身の活動についてプレゼンテーションする場です。
観客となる人々も、その活動テーマに関わっていたり、関心を持っていたりする人が集まるので、プレゼンや意見交換などを通して、新しいネットワークを広げていきましょう、というイベントなのです。
参加料は500円(スープ付き)。
第9回めとなる今回のテーマは
「“産地とのパイプ作り”で社会を変える」。
メインのプレゼンテーションは
花田寛明さん(石巻復興プロジェクト代表)
小島希世子さん(株式会社えと菜園 代表取締役社長)
のおふたり。
ではさっそく、イベントの様子をレポートしていきたいと思います!
●観客どうしで自己紹介
まずは、近くに座った観客どうしがお互いに自己紹介するという時間が数分間。
●花田寛明さんによるプレゼンテーション
宮城県石巻市出身の花田さん。
東日本大震災後に「復旧ではなく、復興を。お金ではなく、仕事を」という想いから、被災地に仕事や雇用を生み出すため、地場産業を支援する「石巻復興プロジェクト」を立ち上げました。
石巻のほか、横浜や東京でも物販やイベント活動をおこなっています。
http://reishinomaki.net/blog
●小島希世子さんによるプレゼンテーション
熊本県の、近所はみんな農家、という環境に生まれ育った小島さん。
(ご家族は公務員一家だったそうです)
農業に並々ならぬ憧れを抱きつつ、大学進学後に神奈川県へ。
熊本県の提携農家が自然栽培する農産物などを全国各地で購入できるオンラインショップや藤沢市で体験農園「コトモファーム」を運営しています。
(コトモファームについては、後日、紹介記事をお届けする予定です)
その活動を通じ、農産物を各地に届けるだけではなく
農業をやりたいという人の、熊本での就農にもつながっているのだそうです。
http://www.eto-na-en.com/
自然栽培とは、
化学肥料はもちろんのこと、有機肥料も一切使わず
雑草さえも抜かないという栽培方法とのこと。
健康によさそうです。作るのは大変そうですねー。
●感想を言い合う
ひとつのプレゼンテーションが終わるごとに、
近くの観客どうしで感想を言い合うという時間がもうけられました。
数分という短い時間ながらも、
どのグループもなかなか白熱した意見交換が行われていたもよう。
●その他の参加者の活動紹介
プレゼンテーションの合間には、観客の中で、テーマに関連した活動をおこなっている人の活動紹介タイムがありました。
編集長ワタナベも発表の時間をいただきました。
意外と早い順番で呼ばれたので慌てつつもヨコハマヤサイ(このサイトですよ)を含めたさまざまな食に関する取り組みを説明するワタナベ
活動紹介タイムは、他にも下記のような方々が紹介されていました。
・NPOフーズマイルぐりぐら 和賀さん
http://www.npofoodsmile.jp/ (→後日、紹介記事をお届けする予定)
・ヨコハマNOW 渡邊さん
http://yokohama-now.jp/
・横濱いせぶらカフェ 川井さん
http://www.kawamotoya.com/
●スープを食べながら交流会
その名にあやかって(?)プレゼンテーションが全て終わると、スープがふるまわれます。
この日のスープは、三陸産塩蔵わかめを使ったスープと、えと菜園の有機人参を使ったポタージュの2種。
スープは中区太田町のレストラン「80*80(ハチマルハチマル)」によるもの。
スープをいただきながら、発表者や観客の交流が行われました。
わ~、お腹すいてたのでとってもうれしい!
ワタナベはわかめスープがお気に入りのようでしたが、私はポタージュが好きでした。ポタージュ、好きなんです。
…あっ。もちろん、たくさんの方とお話してきましたよ!
以上、イベントレポートでした。
【横浜市泉区】JA横浜ハマ直フェスタ3月12日(土)・13日(日)開催です!
【センター北でいちご摘み取り体験】ハマッ子直売所都筑中川店
大岡川桜まつりに出店中!
第1回横浜・食と農のフォーラム開催
リーフ陽だまり地産地消マルシェ開催します¡!
「コマツナイトVol.1」開催!!
【センター北でいちご摘み取り体験】ハマッ子直売所都筑中川店
大岡川桜まつりに出店中!
第1回横浜・食と農のフォーラム開催
リーフ陽だまり地産地消マルシェ開催します¡!
「コマツナイトVol.1」開催!!