【横浜市泉区】JA横浜ハマ直フェスタ3月12日(土)・13日(日)開催です!


今日・明日、JA横浜さんと、FMヨコハマさんがTAGを組んで、地産地消イベントを泉区のJA横浜「ハマッ子直売所みなみ店」で開催されます。神奈川県で一番の作付面積を誇る横浜のお野菜と、滅多に流通しない豚・牛肉の販売も行われます。また、ステージでは、リポーターの藤田君を始め、色々な催しも行われるようです。時間は9:00~14:00。皆様、是非、遊びいかれては如何ですか?



尚、手前味噌で恐縮ですが、弊社、「横浜うお時」の地産地消弁当も数量限定ですが販売致します。(委託販売ですが)


お魚のお弁当は「さばの照り焼き」、お肉のお弁当は「ハンバーグトマトソース」がメイン。サイドメニューで横浜産の小松菜・ブロッコリー・人参を使用した、ハマ直フェスタ特製のお弁当です。数に限りがありますが、是非、こちらもお試しください!

尚、場所はこちらです。駐車場も完備です。

住所:横浜市泉区中田西2‐1‐1‐
ブルーライン立場駅より徒歩7~8分










【センター北でいちご摘み取り体験】ハマッ子直売所都筑中川店


昨日は、久々にJA横浜の野菜直売所『ハマッ子直売店・都筑中川店』に数年ぶりに邪魔してきました。
このお店は、10年くらい前に、当時の店長さんと一緒にお仕事をさせて頂いたので、10数店舗ある「ハマッ子直売所」の中でも思い出いっぱいです


お店は、横浜市営地下鉄のセンター北駅から徒歩数分のところにあります。
このお店の凄いところは、その品揃えです。

夕刻にお邪魔したのですが、朝どれの野菜が豊富に揃っていて・・・・

こんな泥付き、とれたての野菜があったり


なんと、地元で栽培されれいるイチゴまで販売されています。横浜でイチゴ栽培しているのを知ってる方、いらっしゃいましたか??

でも一番、驚いたのは・・・・

店舗内にソフトクリームの販売スペースがある事です。15:30までの営業との事ですが、横浜の直売所でアイスクリームの販売所なんて見た事もなかったので、びっくりです。

駅近なので、クルマが無くても大丈夫。写真を撮り忘れましたが、加工品やお惣菜等も販売されています。地産地消にご興味のある方は是非、ご利用ください。(もちろん、駐車場もありますよ)

尚、3月26日、この都筑中川店では、10:00から、500円で「イチゴ摘み取り体験(詰め放題)」イベントが開催されるそうです。


街のど真ん中で、イチゴ摘み取り体験、すごく楽しそうですね。皆様、是非、お楽しみください。
(イチゴがなくなり次第終了なので、ご注意ください)

尚、JA横浜「ハマっ子直売所」の店舗案内は下記リンクをご覧ください。
皆様のご自宅近所にも、意外とあったりするかもです。

https://ja-yokohama.or.jp/tenpo/hamakko#hamakko

(ライティング 渡邉清高)








大岡川桜まつりに出店中!


こんにちは、総監督のワタナベです。
今日(5日)明日(6日)横浜市中区日ノ出町周辺で開催されています
大岡川桜まつり内、『はつこひマルシェ』に、ヨコハマヤサイ
出店中です。





会場は、京浜急行の初音町~日ノ出町間の高架下。
福島や、長野など、様々な地方の商品が販売されています。

大岡川の桜も、今週末が見納めです。
お散歩がてら、皆様、如何でしょうか??







第1回横浜・食と農のフォーラム開催


横浜・食と農のフォーラム


横浜市環境創造局様が、次週、2月26日に
第1回横浜・食と農のフォーラムを開催されます。

このイベントは、横浜ならではの新しい「農」の可能性について提案していく場として、
「品種改良」、「観光」、「デザイン」をテーマとした講演や地産地消によ
る新たなビジネスを展開しているモデル事例の報告や商品展示などを行う場となるようです。

弊社、横浜うお時も展示と、特製の地産地消弁当(800円を予定してます)の販売を
行います。ご興味のある方は、是非。

尚、詳細は下記の通りです。

■日時
 平成26年2月26日(水) 10:00~17:00
■場所
 横浜市開港記念会館
■内容
 講演、講演に関するテーマ展示、新ビジネスモデル事例報告会、
地産地消活動を紹介したコーナー、交流会など
■参加費
無料
■主催・連絡先
環境創造局農業振興課・TEL 045-671-2639 FAX 045-664-4425
 ks-tisantisho-news@city.yokohama.jp

■web ページ
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/tisantisyo/torikumi/forum1.html






リーフ陽だまり地産地消マルシェ開催します¡!


こんにちは、ヨコハマヤサイ編集長のワタナベです。
久々に、ヨコハマヤサイ、マルシェ開催のお知らせです。



11月10日(日)・12月1日(日)両日とも10:30~18:30
みなとみらい線・新高島駅から徒歩3分のリーフみなとみらい(大塚家具の入っているビル)で
マルシェを開催します。

今回は、ヨコハマヤサイとウッビーマルシェの共催で
果物やキノコ類といった野菜の他に、手作り雑貨や
ココロとカラダに良いグッヅのセレクト販売、
ワークショップやライブ等、盛りだくさんのイベントとなっております。

近隣には、ランドマーク、クイーンズスクエア、mark isなどの商業施設が
沢山あります。お時間ある方は、お散歩がてら、是非、遊びに来てくださいね!!


●リーフみなとみらい
 神奈川県横浜市西区みなとみらい4−6−5 ‎


大きな地図で見る




「コマツナイトVol.1」開催!!


おはようございます。
編集長のワタナベです。

今回は、横浜の小松菜をメインにした
面白いイベント、『コマツナイトVol.1』のお知らせです。

このイベントは、実は小松菜の生産が全国トップクラスである横浜
それを楽しく学んでしまおう、という、非常に面白そうな内容です。

私自身は、当日、伊勢佐木町で、まるしぇ運営の為、お邪魔出来ませんが
ご興味のある方は、是非。。

尚、詳細はこちらを・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000038-minkei-l14




スローフード、スローフラワー横浜 


ライターの臼井です。

2月もこちらでご紹介させていただきました、
地産地消の花と食のワークショップ
3月も開催します!

「スローフード、スローフラワー横浜」というタイトルにて
3月16日を皮切りに、
12月まで偶数月をベースに定期開催の予定です。



【日時:3月16日(土)】
テーマ「ひと足早いお花見」
戸塚区かねこふぁ~むさんの、桃、梅、椿などを用いて、
ひと足早いお花見をテーマにお花を生けます。
スイーツは、横浜のいちごを使った手作りいちご大福などをご用意の予定です。

【時間と参加費】
入門編)13:30~14:30(60分)2,000円
(スイーツ1種、ドリンク、花代込み)
参加者同士で枝ものをシェアする、気軽な内容です。

中級編)15:00~16:30 (90分)3,500円
(スイーツ2種、ドリンク、花代込み)
お花見にちなんだ器に花を生けます。
つぼみから枯れるまで、季節の移り変わりなど、
花の時間の流れをじっくりと楽しみます。

*学生さまは参加費500円引き



【場所:アーキシップカフェ】
http://libraryandcafe.wordpress.com/地図/

【講師】
山根元美+フードランドスケープ

山根元美:18歳で師範を授かる。現在「華道」の原点だと考える、
「花木に触れ時季を愉しむ」を軸に、流派に捉われることなく活動中。

*フードランドスケープ
「料理」と「デザイン」の2つの軸で
食の新たな可能性を提案する地域密着型フードデザインチーム




★11時~13時は、お花見にちなんだお弁当(1000円)を
ご用意いたします。ぜひご予約ください。



*前回の様子などはこちら(入門編)

*お申し込み先
foodlandscape@gmail.com
まで「お名前、ご連絡先、ご希望のお時間、ご参加人数」を
ご明記の上、ご連絡ください。

***************************************

次回は4月28日(日)の開催です。
テーマは「キッチンを鮮やかに、母の日に贈りたい花と食」

4月以降のスケジュールや講座の内容など、
詳細につきましてはブログ、またはfaebookページをご確認ください。




スローフード、スローフラワー 横浜


ライターの臼井です。

今日は私の所属しているフードランドスケープの活動をご紹介します。
今週土曜日に開催されるお花と食の地産地消ワークショップです。

スローフード、スローフラワー横浜

地産地消の食に親しむ人が多い横浜で、
横浜市内の季節の花や野菜をいけながら、
それらを食し、地域の食と花を楽しみます。
横浜の食と花を、ゆっくりそして深く、味わってみませんか。





2013.2.16(土)
テーマ「春を迎える」

午前の回:10:30~11:30  *スイーツ&ドリンク付き
午後の回:14:00~15:00  *スイーツ&ドリンク付き

入門編「触れる」
参加費:¥1500 *要予約
花木に触れ、親しむ事から始めます。
キッチンなどにある身近な器を使って、気軽に花をいけて楽しむコースです。

フリー参加:15:00~17:30
*予約不要
参加費:カフェドリンク¥500+¥1000
入門編に準じた内容での生け花と食の体験ができます。
この時間帯は、当日飛び入りでの参加を承ります。
(当日、カフェスタッフにお声掛けください)

定員:各回8名様
講師:【花】山根元美(嵯峨御流師範) 【食】FOOD LANDSCAPE



会場:Archiship Library&Cafe
横浜市中区吉田町4-9
市営地下鉄ブルーライン関内駅より徒歩5分
みなとみらい線馬車道駅5番出口より徒歩10分
地図:http://libraryandcafe.wordpress.com/地図/

*(株)飯田善彦建築工房が運営する
建築とアートの本が自由に読めるライブラリーカフェ

《花と食のランチ》¥1000
12:00~14:00(L.O.13:30)
ワークショップの前後に、毎回テーマに合わせて仕入れた食材で作る
ランチをご用意します。花木に囲まれ食事をしてリラックスしませんか。
講師や参加者同士での交流の場としてもお楽しみ頂けます。
*ランチのみのご予約も承ります。




【お問い合わせ・お申込先】
フードランドスケープ foodlandscape@gmail.com

お申し込みの際は、お名前、人数、ご連絡先、ご希望の回を明記の上、
メールにてお申し込みください。

*詳細:HP :http://foodlandscape.net  
*こちらのお問い合わせフォームからも受付けております。

2月の第1回目は、戸塚区舞岡のかねこふぁ~むさんの梅の花などを花材として使います。
また、かねこふぁ~むさんの梅を使ったスイーツもご用意いたします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当ワークショップは主に偶数月の毎月第3土曜日に定期開催予定です。
*ご予約承り中です。

 3/16(土) 「ホワイトデー」
 4月*日程調整中 「開花」
 6/15(土) 「父の日」
 8/17(土) 「お盆」
 10/19(土) 「ハロウィン」
 12/14(土) 「お正月」

*日程テーマに変更が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。
詳細はブログhttp://foodlandscape.jugem.jpをご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




Foodで風土フェアへ行こう!


JA横浜が主催するイベント、「Foodで風土」フェア。
こちらは、横浜市内にある農地で、農産物の収穫体験をすることで、横浜の緑・自然・農業を肌で感じよう、というイベントです。

都市部に住んでいると、なかなか土に触れる機会って、ないですよね。
それでもやっぱり、緑が恋しくなって、ベランダガーデニングをやってみたりするわけですけど。
私の場合、ガーデニングどころか、小さな(そしてフラワーショップで初心者向けだよと言われた)観葉植物でさえ、いつの間にか枯れてるわけですけど・・・

それはそれとして、どうしても、大地のぬくもりに触れる機会って少なくなります。
てゆーか、普通に暮らしてると、ほとんど、ない。

そこでJA横浜が開催しているのが「Foodで風土」フェア。
もちろん、「フード」と「ふうど」をかけてます。言わなくてもわかると思いますが。

このイベントが、下記の日程で行われるそうです。

■11/4(日)みかん狩り@柴シーサイドファーム(金沢区柴町)
 詳細は⇒http://ja-yokohama.jp/frame/pdf/20121018siba.pdf

■1123(金・祝)だいこん・にんじん等の収穫@都筑区
 詳細は⇒http://ja-yokohama.jp/frame/pdf/20121018tuduki.pdf

ご家族で、またお友達どうしで、ぜひご参加ください♪

(ライター 小林)




食と農のプロデューサー養成講座


mass×mass関内で開校中の「食と農のプロデューサー養成講座」をのぞいてきました。

こちらは、食と農の分野で起業を目指す人や、地域活性化に関心がある人を対象に開講されている全8回の講座です。
内容は「NPO法人農家のこせがれネットワーク代表の宮治勇輔さんがコーディネーターとなり、横浜市内(神奈川県内)で活躍する先輩起業家を講師に迎え、受講生生自らが実行するプランを作り上げていくプログラム」(mass×mass関内HPより)とのこと。

そもそも、mass×mass関内という場所なんですが、横浜・関内にあるコワーキングスタジオであり、ワークショップスタジオ。
ごく簡単にいうとシェアオフィスのようなところなのですが、ただスペースを借りられるだけではなくて、養成講座のようなことも行なっているんですね。






mass×mass関内に到着。

この日の講座内容は、先輩起業家2名によるプレゼンテーション、その2名とコーディネーターである宮治さんとのセッション、その後、受講生によるマイプランの発表、最後にワークショップという流れでした。



先輩起業家によるプレゼンテーションの様子。

食や農という分野でこれから起業していきたいという方々には、さまざまな手法や可能性を学べるばかりでなく、今後、同じ分野で活躍していくであろうたくさんの人たちと出会えるチャンスにもなるんですね。

こちらの講座、当初は募集25名の予定でしたが、好評のため40名に増やしたとのこと。(申し込み期間はすでに終了しているので、これから参加することはできません。)
これからの食と農というステージに、可能性や未来を見出している人がどれほど多いことか。
楽しみですね!ワクワクします。


【イベント情報】
mass×mass関内で、下記のイベントが開催予定です。
参加者募集中とのこと、興味ある方はぜひ。

『BAY SIDE FES』
自分をひろげる1日。~あたらしい価値観と思考に出会うトーク&パーティーイベント~
日時:2012年11月17日(土)
定員:150名
会場:mass×mass関内フューチャーセンター(1F・2F)
参加費:一般5,000円、学生3,000円(1ドリンク+ブッフェ形式の食事付き)
参加方法:申し込みはwebから→http://peatix.com/event/7672
詳細:http://massmass.jp/archives/3605

(ライター 小林)




【レポート】YOKOHAMA SOUP vol.9 


こんにちは、ライターの小林幸江です。

10月11日(木)、YOKOHAMA SOUP(ヨコハマスープ)というイベントが開催されました。
YOKOHAMA SOUPとは、
横浜に関わりのある社会起業家や、これから新しい試みを起こそうとしている人たちが自身の活動についてプレゼンテーションする場です。
観客となる人々も、その活動テーマに関わっていたり、関心を持っていたりする人が集まるので、プレゼンや意見交換などを通して、新しいネットワークを広げていきましょう、というイベントなのです。
参加料は500円(スープ付き)。

第9回めとなる今回のテーマは
「“産地とのパイプ作り”で社会を変える」。

メインのプレゼンテーションは
花田寛明さん(石巻復興プロジェクト代表)
小島希世子さん(株式会社えと菜園 代表取締役社長)
のおふたり。

ではさっそく、イベントの様子をレポートしていきたいと思います!

●観客どうしで自己紹介
まずは、近くに座った観客どうしがお互いに自己紹介するという時間が数分間。



●花田寛明さんによるプレゼンテーション




宮城県石巻市出身の花田さん。
東日本大震災後に「復旧ではなく、復興を。お金ではなく、仕事を」という想いから、被災地に仕事や雇用を生み出すため、地場産業を支援する「石巻復興プロジェクト」を立ち上げました。
石巻のほか、横浜や東京でも物販やイベント活動をおこなっています。
http://reishinomaki.net/blog

●小島希世子さんによるプレゼンテーション




熊本県の、近所はみんな農家、という環境に生まれ育った小島さん。
(ご家族は公務員一家だったそうです)
農業に並々ならぬ憧れを抱きつつ、大学進学後に神奈川県へ。
熊本県の提携農家が自然栽培する農産物などを全国各地で購入できるオンラインショップや藤沢市で体験農園「コトモファーム」を運営しています。
(コトモファームについては、後日、紹介記事をお届けする予定です)
その活動を通じ、農産物を各地に届けるだけではなく
農業をやりたいという人の、熊本での就農にもつながっているのだそうです。
http://www.eto-na-en.com/

自然栽培とは、
化学肥料はもちろんのこと、有機肥料も一切使わず
雑草さえも抜かないという栽培方法とのこと。
健康によさそうです。作るのは大変そうですねー。

●感想を言い合う
ひとつのプレゼンテーションが終わるごとに、
近くの観客どうしで感想を言い合うという時間がもうけられました。
数分という短い時間ながらも、
どのグループもなかなか白熱した意見交換が行われていたもよう。

●その他の参加者の活動紹介
プレゼンテーションの合間には、観客の中で、テーマに関連した活動をおこなっている人の活動紹介タイムがありました。

編集長ワタナベも発表の時間をいただきました。

意外と早い順番で呼ばれたので慌てつつもヨコハマヤサイ(このサイトですよ)を含めたさまざまな食に関する取り組みを説明するワタナベ

活動紹介タイムは、他にも下記のような方々が紹介されていました。

・NPOフーズマイルぐりぐら 和賀さん
http://www.npofoodsmile.jp/ (→後日、紹介記事をお届けする予定)
・ヨコハマNOW 渡邊さん
http://yokohama-now.jp/
・横濱いせぶらカフェ 川井さん
http://www.kawamotoya.com/

●スープを食べながら交流会


その名にあやかって(?)プレゼンテーションが全て終わると、スープがふるまわれます。
この日のスープは、三陸産塩蔵わかめを使ったスープと、えと菜園の有機人参を使ったポタージュの2種。
スープは中区太田町のレストラン「80*80(ハチマルハチマル)」によるもの。
スープをいただきながら、発表者や観客の交流が行われました。
わ~、お腹すいてたのでとってもうれしい!
ワタナベはわかめスープがお気に入りのようでしたが、私はポタージュが好きでした。ポタージュ、好きなんです。
…あっ。もちろん、たくさんの方とお話してきましたよ!

以上、イベントレポートでした。




あざみ野マルシェ


今日は青葉区にある、横浜市民ギャラリーあざみ野で開催の、
あざみ野マルシェに行ってきました!



こちらは昨年から開催されている、1日限定のマルシェ。
障がいのある方々が作られた野菜やお菓子などが並ぶ、
他のマルシェとはまた違ったお店に出会えるイベントです。

横浜市内だけでなく、東京の団体も出店しています。

NPO法人カプカプさんは、
旭区、緑区、都筑区の3か所の地域作業所で喫茶の営業などされています。

こちらのおすすめは、横浜産の無農薬野菜と、
ネパールのフェアトレードのスパイスを使ったカレーです。
きのこ、夏野菜など3種類があります。



横浜産の野菜は、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、トマトの他に、
キャベツや大根、白菜、ごぼうまで入っているのが驚きです。
旭区の珈琲工場&百屋さんとのコラボで作られているそうです。

お菓子や手作りのイラストシールなどもとてもかわいいものばかりです。



新横浜にある会社、日総ぴゅあさんでは、障害者を持つ方々が社員として、
ハーブティーなどの商品をつくっています。



紅茶をベースにした飲みやすいブレンドのハーブティーです。
ギフトなどもかわいいパッケージです。


その他、東京の団体さんですが、
表参道市場伝さんは、
全国の有機野菜や加工品を扱っているお店です。



珍しいグリーンマンゴーなどの野菜や、
東京のお豆腐屋さんのおからを使った芋けんぴなどが並びます。


世田谷区の経堂にお店がある「美味しい社会貢献」プロジェクトでは、
各地の福祉関係施設でつくられた商品の販売を行っています。



東北支援ということで、なたね油やうどんなどが並びます。
各地の作業所では様々な食材が作られていることが分かります。

純米大吟醸「獺祭」の酒粕パウンドは、廃棄されてしまう酒粕と、
福祉施設を繋げ、オリジナルの商品を開発したそうです。


その他のお店も、お菓子の材料に障害のある方々が作る食材を
使うなどの取り組みをされている団体が出店しています。

福祉施設で作られているお菓子やパンなどは、
横浜市内でも美味しいものがたくさんありますが、
最近ではこういった取り組みが増えていて、
農と福祉がとても近い関係になってきていますね。


マルシェは年4回の開催ということで、
次回は11月4日(日)10時~16時です。
ぜひ足を運んでみてください。




green drinks yokohama


7月9日に屋形船で開催された
green drinks yokohamaに参加しました。

greendrinksとは、
世界600か所で開催されている、
グリーンやサスティナビリティをテーマにした交流パーティー。

横浜では6回目となる今回は、屋形船を貸し切っての開催。
とても横浜らしいgreen drinksです。







洋風と和風の屋形船の2隻に分かれ
横浜市内の生産者さんと料理人や野菜ソムリエなど
フード関係で活動をされている方々が集まり
この日のためだけの特別なメニューを用意しました。




私が参加したのは、和風の屋形船側なので
そちらの様子をご紹介します。



旬の野菜や果物をふんだんに使ったメニューが並びました。



神奈川区で採れたズッキーニや茄子
保土ヶ谷区のトマトなど夏野菜だけでなく、
岩井のごま油や横浜ビールなど調味料まで横浜産です。








一度に何人もの料理人の地産地消メニューを
食べることが出来るというのも、なかなか出来ない体験です。



生産者さんが用意をしてくれた採れたて野菜のお土産までついて、
横浜をぎっしり感じられる盛りだくさんの内容でした。

横浜の「つながり」がますます広がっていく
今後も楽しみなイベントでした!





トマト祭り2012


7月6日と7日に都筑区で開催された、
みんなのキッチンさん主催の
「トマト祭り2012」をご紹介します。



日本でのトマト栽培発祥の地、横浜!
都筑区もトマト栽培が盛んなことから、
昨年から開催されているイベントです。

今回のトマトは、都筑区川向町志田さん、川和町角田さん、
戸塚区山本農園さんなどのトマト。

7日のランチメニューは、
横浜野菜推進委員会の代表でもある
濱の料理人、椿さんの
「トマご丼」
まるごと蒸したB級トマトを
そのまま堪能できる丼でした。




ミクニヨコハマ難波シェフの
ガスパチョとセットです。

野菜ソムリエ山本あゆみさんの
トマトの味比べでは、
小金井農園さんのグリーンゼブラなど
珍しいトマトを試食!



パン教室Con brioさんのトマトパンや、
FOOD LANDSCAPEのトマト型の親子切り紙教室
などもありました。





その他、クッキングサロンハマッ子でのスイーツ教室など、
連携イベントが盛りだくさんのイベントでした。


イベントは終わってしまいましたが、
市内24店の連携店で、旬のトマトメニューが楽しめます!
ぜひ、横浜のトマトを堪能してみてはいかがでしょうか?