ハム工房まいおか



前回の
かねこふぁ~むの記事に引き続き
ヨコハマヤサイ スタッフの杉本です。


今回訪れたのは戸塚区舞岡町の
「ハム工房まいおか」さんです。


ヨコハマヤサイの編集者および
フードランドスケープの臼井さんに
マルシェで販売するサンドイッチの具材に使ってもらう用の
コロッケとメンチカツの見積もりと確認に
行ってきました。
卸売はお安くしていただき、
コロッケとメンチカツも食べさせていただきました。




自家栽培で育てているじゃがいもの品種がキタアカリという
高品質なものらしくて、それで作られた
コロッケはジャガイモの味が確かに
しっかりしていてとても美味しかったです!
季節によって違うのだそうですが、
今は中には旬のタケノコが入っていて、
それもアクセントになってとても美味しかったです!
メンチカツは豚の挽き肉がほんとに
たっぷり入っていて、さすがお肉屋さんです!!
まるでハンバーグのようでした。
とても美味しかったです。


以前お店に行った時はソーセージとイチゴを購入しました。





どれも市内で飼育された安全な原材料で育てた
豚の加工品で、すごくこだわりがあり、美味しそうでした。
上の写真は4月から行われている
戸塚区役所の直売コーナーでの販売品を撮ったものです。
畜産だけでなく、お米やタケノコやイチゴジャムも
売っていましたが、旬で採れたてのタケノコは人気で
すぐに売れてしまい、紅ほっぺで作るジャムは横浜では
ハム工房さんとSOGOだけらしく、これもすぐに
売れてしまいました。


帰りにわたしもこの直売コーナーで
養豚農家でお店の代表である北見さんオススメの
味噌の豚漬けを買って帰りました。
キャベツなどと和えるとほんとに
美味しいらしいです。
わたしは家にあったニラと長ネギと水菜と和えましたが、
味は生姜焼きみたいな感じで豚の脂も美味しくて、
最高でした。



その時おまけでベーコンも付けてくれました。
北見さんとは戸塚区役所の直売の合間に
TPPの話や農業の話をしたり、いろんな話ができて
楽しかったし、優しかったです!






北見さんの加工品が買える
伊勢佐木マルシェの開催情報はこちら

同じカテゴリー(農家さんに会いに行こうよ)の記事画像
【横浜市泉区】JA横浜ハマ直フェスタ3月12日(土)・13日(日)開催です!
【センター北でいちご摘み取り体験】ハマッ子直売所都筑中川店
【久々の更新】ヨコハマヤサイを買いに行ってきました!
奥津朝夫さん 白ウド
平野フキさん ジャム
かねこふぁ〜む
同じカテゴリー(農家さんに会いに行こうよ)の記事
 【横浜市泉区】JA横浜ハマ直フェスタ3月12日(土)・13日(日)開催です! (2022-03-12 06:44)
 【センター北でいちご摘み取り体験】ハマッ子直売所都筑中川店 (2022-03-11 07:52)
 【久々の更新】ヨコハマヤサイを買いに行ってきました! (2022-03-10 08:11)
 奥津朝夫さん 白ウド (2013-05-01 15:18)
 平野フキさん ジャム (2013-04-30 17:39)
 かねこふぁ〜む (2013-04-14 08:05)