平野フキさん ジャム
農家さんめぐりを担当しています
ヨコハマヤサイ・スタッフの杉本です。
今回は4月の20・21日の伊勢佐木マルシェで
4種類のジャムを納品してくださった
平野フキさんのご自宅にお邪魔しました。
ご自宅ではではいろんな花や果物をたくさん育てられていました。


マルシェで出したジャムは
ブルーベリー、紫芋、キウイ、日向夏です。
味見をさせていただいたり、いくつかのジャムは
いただいたり、ジャムの作り方やこだわり、
果物の色の出し方、7店舗のJAから送られてくる
商品の売れ筋の統計、ジャムの量や値段の売れ方の違い、
イベントで出店した時の売れ行き、農業や野菜のお話など、
たくさんのいろんな話ができて、
ほかにも桜の塩漬けやじゃがもちなどいろんな加工品を作っていたり、
ジャムだけで年間6000本も作っているので
ほんとうに忙しいと思うのですが、お会いできてよかったです。
平野さんのジャムは食材と砂糖のみで作られているため、
無添加で安心・安全です。
チャレンジ精神が旺盛なので、果物以外に野菜も
ジャムにしています。
キャロットジャムを食べさせていただいたのですが、
甘くて、食べやすくておいしかったです。
ソーダで割って、ニンジンジュースとして飲んでも
ニンジン臭くなくて美味しいと思います。
前回のマルシェではお客様にいろんな味が試せるように
小さいサイズを用意したのですが、次回からは
5人家族用などの大きめサイズも用意し、
野菜などの珍しい味のジャムも取り揃えようと思っています。
中区ではめったに買えないので
是非伊勢佐木マルシェでお買い求めいただき、
平野さんのジャムのファンになっていただきたいと思います。
平野さんのジャムが買える伊勢佐木マルシェの詳細はこちら
ヨコハマヤサイ・スタッフの杉本です。
今回は4月の20・21日の伊勢佐木マルシェで
4種類のジャムを納品してくださった
平野フキさんのご自宅にお邪魔しました。
ご自宅ではではいろんな花や果物をたくさん育てられていました。


マルシェで出したジャムは
ブルーベリー、紫芋、キウイ、日向夏です。
味見をさせていただいたり、いくつかのジャムは
いただいたり、ジャムの作り方やこだわり、
果物の色の出し方、7店舗のJAから送られてくる
商品の売れ筋の統計、ジャムの量や値段の売れ方の違い、
イベントで出店した時の売れ行き、農業や野菜のお話など、
たくさんのいろんな話ができて、
ほかにも桜の塩漬けやじゃがもちなどいろんな加工品を作っていたり、
ジャムだけで年間6000本も作っているので
ほんとうに忙しいと思うのですが、お会いできてよかったです。
平野さんのジャムは食材と砂糖のみで作られているため、
無添加で安心・安全です。
チャレンジ精神が旺盛なので、果物以外に野菜も
ジャムにしています。
キャロットジャムを食べさせていただいたのですが、
甘くて、食べやすくておいしかったです。
ソーダで割って、ニンジンジュースとして飲んでも
ニンジン臭くなくて美味しいと思います。
前回のマルシェではお客様にいろんな味が試せるように
小さいサイズを用意したのですが、次回からは
5人家族用などの大きめサイズも用意し、
野菜などの珍しい味のジャムも取り揃えようと思っています。
中区ではめったに買えないので
是非伊勢佐木マルシェでお買い求めいただき、
平野さんのジャムのファンになっていただきたいと思います。
平野さんのジャムが買える伊勢佐木マルシェの詳細はこちら
【横浜市泉区】JA横浜ハマ直フェスタ3月12日(土)・13日(日)開催です!
【センター北でいちご摘み取り体験】ハマッ子直売所都筑中川店
【久々の更新】ヨコハマヤサイを買いに行ってきました!
奥津朝夫さん 白ウド
ハム工房まいおか
かねこふぁ〜む
【センター北でいちご摘み取り体験】ハマッ子直売所都筑中川店
【久々の更新】ヨコハマヤサイを買いに行ってきました!
奥津朝夫さん 白ウド
ハム工房まいおか
かねこふぁ〜む